ライフハック

【自分の時間を見える化】10年間で実現したいことを考えよう

この記事では自分の年齢の時間を見える化についてお伝えしていきます。

現在、【行動できる自分になる!思考の言語化サポート】という個人相談サービスをお受けしています。詳細はこちらからご確認ください♪

【個人相談サービス】行動できる自分になる!思考の言語化サポート自分と家族のことを大切にしながら、時間と心に余裕を持って毎日を過ごしたい…!そう思ったことはありませんか? そのために、まずはごち...

この「自分の年齢の時間を見える化」シートを作ろうと思ったのは、ちきりんさんの『自分の時間を取り戻そう』という本にあった図がきっかけでした。

この本はインプットに対してどれだけのアウトプットができるかという生産性の概念について書かれた本です。

人間にとって貴重な資源とは?

人間の貴重な資源、それは…

お金と時間

でも、この2つには違いがあります。
見えるか、見えないかです。

お金は残高で数字として見えることができますが、時間は目に見えないので有限感を持つことが難しいです。

そのため、時間もお金と同じように「見える化」しようということが、ちきりんさんの本、そして最近読んだワーママはるさんの『やめる時間術』という本、どちらにも書かれていました。

【読書レビュー】『やめる時間術』時間との向き合い方この記事では、ワーママ界のカリスマ的存在とも言えるVoicy人気パーソナリティー ワーママはるさん初の本『やめる時間術』を読んで、私な...
ちきりんさんの本の中の図では「あなたの○代残り月数は?」と表現されています。私は「残り」という表現より「見える化」の方がよりポジティブな印象なので、変えています^^

チェックシートを活用しよう

私の場合はいつでも見れるよう、手帳のはじめのページに貼っています。
今年は自分軸手帳を使っています。

自分軸手帳にも有限の資源として、時間、お金、意志力と紹介されています。
やはり時間は有限。。。

次の年の新しい手帳にも貼りたいので、のりなどで固定して貼り付けずマスキングテープを使っています。

えみか
えみか
貼ってはがせるのりとかも良さそう♪

 

手帳で時間の見える化

私は2021年から自分軸手帳を使い始めました。ウィークリーページがバーチカルタイプとなっています。

バーチカルタイプの手帳は時間を見える化するのにもってこいです。毎週、自分の時間を緑色の線で囲い時間の見える化をします。

こうすることで、時間は貴重で限られた資源であること、お金と違って、誰でも1日は24時間で世界中の人が持っているという意識がとても高まります。

塗りつぶし忘れないための仕組み化


毎月1日に丸で塗りつぶします。塗りつぶすこと自体を忘れないための仕組み化としてGoogleカレンダーに「タスク」と「毎月繰り返す」設定をしています。

えみか
えみか
通知が来るよう設定しているので、丸をつけること自体を忘れずにすみます!

10年間で実現したいことは何だろう

この自分の年齢、時間を見える化シートを繰り返し見ることで、思考が未来に向かいます。

  • 私はこの10年間で何がしたいんだろう
  • どのようになりたいんだろう

人はいつかこうなれたらいいな…と頭の中でボンヤリと思っているだけでは目標を達成することはできません。

ある程度の期限を設けた方が、そこに向かってよしやるぞ!という気持ちになれます。

「自分の年齢の時間を見える化」
することで、自分が持っている貴重な資源の使い方について少しでも考える良いきっかけになったら嬉しいです^^

Twitter(@inomi1313)でも手帳術・読書について発信しています^^感想などいただけると嬉しいです♪

現在、【行動できる自分になる!思考の言語化サポート】という個人相談サービスをお受けしています。詳細はこちらからご確認ください♪

【個人相談サービス】行動できる自分になる!思考の言語化サポート自分と家族のことを大切にしながら、時間と心に余裕を持って毎日を過ごしたい…!そう思ったことはありませんか? そのために、まずはごち...