自分軸手帳

【自分軸手帳】2022年4月の目標と振り返り

この記事では自分軸手帳に書いた20224月の「目標と振り返り」についてご紹介していきます。

▼毎月、目標を決めて振り返りをすることで…

  • やりたいことが実現する
  • 自分との約束を守れる
  • 自分の時間を見直せる

2022年4月の目標と振り返りのページはこんな感じです。

えみか
えみか
3月に続いて目標と振り返りをしっかりできました~!

この記事はこのような方に向いています
自分軸手帳の使い方を見たい
毎月の振り返り方を知りたい

ちなみに、現在、行動できる自分になる!思考の言語化サポートという個人相談サービスにて様々なご相談をお受けしています。詳細はこちらからご確認ください^^

【個人相談サービス】行動できる自分になる!思考の言語化サポート自分と家族のことを大切にしながら、時間と心に余裕を持って毎日を過ごしたい…!そう思ったことはありませんか? そのために、まずはごち...

4月のテーマ

  1. JUST DO IT すぐやる
  2. 体調優先&体重管理
  3. 栄養について理解を深める

4月のテーマはこちらの3つにしてみました。
毎月、自分の人生の目標やテーマがあることでワクワクします。
これまで学校や会社で決められた目標というものはありましたが、自分で決めて自分で実行する目標はなんて楽しいのだろうと感じます。

えみか
えみか
これも自分軸手帳に出会えたおかげです

 

①JUST DO IT すぐやる

4月のテーマのひとつに「すぐやる」というのを掲げました。だらだらと後回しにしがちなことをその場ですぐやる習慣を取り戻したかったのです。

2022年に入り1月〜3月に体調を崩したことで、いろんなことを後回しにやるようになってしまいました。

  • 洗濯物乾いたけどあとでたたもう
  • 水周りの掃除は週末でいっか…
  • やらなきゃいけないこと、あとでやろう

その場ですぐにパッと取り掛かれば終わるものも、体調のタイミングであったり、その場で気が乗らずいろいろ後回しにしがちに…

えみか
えみか
それまでは、比較的なんでもすぐにやるタイプだったのですが…

家事、仕事やその他細々としたことは、なんでもすぐに取り組む習慣が身についていたはずなのに、一時期の体調の沈みが原因で一気にだらけた生活に…。

人間は本来なにもかも「めんどくさい」がデフォルトの生き物だったと実感。なるべく体力を温存しようと先延ばしにするのが当たり前であることを思い出しました。

掃除のように後からやると汚れがたまり苦労が2倍になるので、その場ですぐにやった方が後々、楽になるということを知ってから、なるべくいろんなことをすぐやるように心がけて来ました。

4月のテーマに「すぐやる」を掲げたおかげで少しずつ、その場でやる習慣が戻ってきたような気がします。

ただ、体調や体力により、後回しにしてしまうことが増えたということは、まだまだ普段やっていることが意志力というリソースを結構、使っているのかもしれないという気づきにもなりました!

もっともっと、意志力を使わずとも普段の生活や仕事が回せるよう余力を作っていきたいと感じました。

②体調優先&体重管理

2番目に掲げたテーマはこちらです。

こちらはもうとにかく1人の体ではなく、お腹の子との生活ということで、体調を第一に考え行動することにしました。

えみか
えみか
普段から身体が資本ということで、自身を労ってあげないといけないのですが、つい無理してしまいがちです…

周りから「2人目は無理しがちだから気をつけて」という声がけをよく頂くようになりました。油断せずにいきたいと思います。

家事や仕事は他の人にお願いすることができるけど、お腹の子をすくすくと育てることは、私にしかできないこと。

優先度、重要度のマトリックスを考えたとき、真っ先に最優先事項となります。ということで、しばしの間、体調を最優先としながら、増え気味だと注意されている体重管理に努めたいと思います。

③栄養について理解を深める

3番目のテーマは「栄養について理解を深める」です。

普段から、食べ物に気を使ったり栄養について意識をしていましたが、この度の妊娠で、あらためて栄養について学びを深めたいと思いました。

こちらはKindle Unlimitedで栄養に関する本を数冊読みました。いろいろな栄養素の名前が出てきて、なるほどなるほど…と思いつつ、管理栄養士さんは、こういったことを勉強してきているんだ…と感心しました。

えみか
えみか
息子の保育園の給食の献立表をまじまじと見つめ、これも管理栄養士さんが作っているんだ。栄養バランスを考えた食事作り、奥が深い…!

よくアスリートの奥様がこういった資格を取り、食事作りをサポートするといった話を聞いたりします。

食事から摂る栄養は自分や家族の健康にも必須で生きていく上で欠かせないこと。なのに全然知らないことがまだまだたくさんあります。

えみか
えみか
ふと、どこかマネーリテラシーにも似てるなぁと思いました。生きていく上でとても大切なことなのに意外と知らない…。

息子の成長にも欠かせない食事や栄養。これからも学びを深めていきたいと思ったのでした。

自分軸手帳部のイベント

話は打って代わり、2022年4月のはじめ頃、自分軸手帳部で「ウィークリーの活用法」というイベントのプレゼンターをさせて頂きました。

イベントの様子をまとめたnoteはこちら

えみか
えみか
桜の季節ということでピンク色のスライドでまとめてみました。自分軸手帳の2022年の目標にも書いた「季節を楽しむ」をここでも取り入れてみたり…!

実は自分軸手帳部の運営メンバーとなってから初のイベントプレゼンターでした。

緊張しながらも、ご参加下さったみなさんからのあたたかいコメントに支えられ、運営メンバーにもたくさんのサポートをしてもらいました。

あらためて、何事も自分ひとりで成し得ることはほんのちょびっとで、いろんな人の支えがあって自分ができることがあるんだなぁと感じました。

これからも周囲への感謝を忘れずに過ごしていきたいと思った次第です。

おわりに

いかがでしたでしょうか?
4月を振り返ってみたことで、自分のことがまたひとつわかりました。それは「あたたかくなってくるとやる気が出てくる」ということです。

四季折々の季節を楽しむのは好きですが、夏冬の気温や季節の変わり目の寒暖差に体調がついていかないということもここ数年でじわりと感じています。

その分、過ごしやすい春と秋には思う存分、外へ出たりいろんなことを楽しむと決めて行動することが、自分には合ってるな…と感じてきました。

自分のことがわかれば、年々、ちょっとずつ快適に過ごせたり、自己効力感が増す日が多くなったり、これが幸せな人生に近づいてるってことかなと思ったりします。

振り返りで知る自分のこと。目標やテーマを立てて過ごし、そこで気づく自分軸。

人生に欠かせなくなった自分軸手帳を片手にこれからも手帳ライフを楽しんでいきたいと思います。あなたも一緒にどうですか?

えみか
えみか
Twitter(@inomi1313)では、手帳について発信しています^^感想などいただけると嬉しいです♪
【個人相談サービス】行動できる自分になる!思考の言語化サポート自分と家族のことを大切にしながら、時間と心に余裕を持って毎日を過ごしたい…!そう思ったことはありませんか? そのために、まずはごち...

\自分軸を育てる、仲間と育てる/